塗装治具

マスク治具(塗装・蒸着など)

マスク治具とは

製品の一部を加飾する際に、マスキングテープなどで禁止面を覆い、塗装・蒸着を行う工程が必要になります。量産品の工数低減、品質の向上を目的として、マスク治具が製作されます。
アテネでは、コア技術である高精度の電鋳技術を用い、複雑な3D形状にも対応できる高品質なマスク治具を製作しております。
また、長年のノウハウを駆使し、蓄積した職人技術によって最も効率的な方法をVE提案させて頂いております。

アテネのマスク治具はここが違います!

アテネ独自の6つの力

  • ①塗装意匠面への吹き込みをシャットアウトします。
  • ②洗浄が容易な治具の提案をします。
  • ③他社では難しい大型製品のマスク治具も対応します。
  • ④手載せ式・蝶番式・手動昇降式の他、独自のからくり機構(回転式、機械式、調整機構など)でご要望にお応えできる提案をします。
  • ⑤CADデ-タを活用して、素材ご支給前にCAD上で治具構想図を作成できます。
  • ⑥製品3Dデ-タからの治具設計で、切削加工や注型によるマスク治具の提案ができます。

お客様のお悩みをお聞かせください。アテネは、総合力で解決します。
どんな難題でもどうすればできるかを考えます。アテネ独自のノウハウで、新しい提案ができると考えております。


主に使用して頂いている素材

  • プラスチックめっき・蒸着製品
  • 各種プラスチック製品
  • 金属プレス製品
  • ダイカスト製品
  • その他の塗装製品

主なご利用業種・部品

自動車部品製造関係

エンブレム類、ラジエターグリル、ランプ・レンズ類、ホイール類、メーター類、バンパー、ナビ・オーディオ類、バイザー、インパネ関連、ステアリング類、その他内外装部品各種

弱電部品製造関係

テレビ前面パネル、オーディオパネル、クーラー前面パネル、ビデオパネル

その他

プラスチック成形電鋳金型、プレス用金型、化粧品ケース、家具飾り板、事務用機器、玩具関係(植毛及び塗装)、光学関係、自転車関係、航空機部品

製品事例の一例(自動車関連)を見る


マスキングテープによる塗装工程との比較

【蝶番式】
製品形状が、単純かつ製品とマスクの干渉がない場合。

【HV式(昇降式)】
製品形状が、複雑かつマスクとの干渉の恐れがある場合。

利点

樹脂成型品に限らず、マスクを必要とする製品には、高品質が安定して得られます。アテネのマスク治具をご利用下さい。お客様の生産設備、環境に合わせた最適なマスク治具を提案致します。

  電鋳マスク治具 マスキングテープ
見切り 常時安定したラインが出ます。 くっきりとラインは出ますが、
塗膜厚分の段差が出来ます。
作業性 取り扱いは簡単です。 テープを貼る前段取り、貼る作業、
剥がす作業の付帯作業を要します。
品質 安定しています。 1点1様です。
洗浄 見切りに塗料が積もったら
洗浄することにより、
何度も使用できます。
ゴミの発生と共に、
テープ剥がしの後に
粘着物の除去が必要です。
量産性 生産量が多いほど、
メリットが出ます。
量産には不向きです。

用語解説

電鋳

電気鋳造の意味で、ここでは製品から反転離型した厚いニッケルめっきのことです。

見切り

加飾面と禁止面の境目で、マスク治具の爪先になる部分マスクで、治具の生命線と言っても過言ではありません。

素材

生地・ワーク・成形品など。

マスク

上治具とも言い、塗装禁止面を覆うカバーで、上治具とも言います。見切り形状によっては金属(Fe・SUSなど)や樹脂(POM・ウレタンなど)で作成する場合もありますが、基本的には電鋳(Ni)により素材形状を忠実に反転させて作成します。

受台

素材をはめ込み固定させる台です。素材の材質やお客様の用途により、樹脂やゴム及び電鋳にて素材形状を忠実に反転させて作成します。又、素材の形状によっては金属(Fe・SUS・合金など)にて作成する場合もあります。

手載せ式治具

蝶番がついていない治具のことを言います。マスクを挟んだり、押さえたり固定をしない場合がほとんどですので、試作治具や見切りラインの単純なものに適してます。

蝶番式治具

受台とマスクが蝶番を支点に開閉します。(マスクは脱着洗浄出来ます)。固定してロックされる為、洗浄時まで、安定した見切りラインを表現できます。

H/V(ハンド・バーチカル)式治具

蝶番にてマスクを閉じた後に、受台を手動で上下昇降させるユニットです。主に蝶番式治具ではマスクが抜けない場合に使用します。リフト式・シリンダー式とも言います。

エアーバーチカル式治具

マスクの開閉及び、受台の上下昇降をエアーシリンダーにて自動で行うユニットです。主に大きな素材や重量がある治具で、作業性が悪い場合に使用します。 例)30インチ~の大型薄型テレビなど

UAM/UAM-S式治具

動作はエアーバーチカル式治具と似ていますが、構造的に、より重量の重い成形品の場合に使用します。 例)インパネなど